face to faceのネットワーク
~新しい仲間とのワクワクする出会いをアナログ・コミュニケーションで応援~

かつて80年代のバブルの追い風にのって、一世風靡した日本で最初のネットワーキング・パーティ。それが「パーティ・コネクション」。メールもSNSもない時代に、毎回100人以上のヤッピー(ヤンエグ)を集めて話題になりました。いわば、リアルなSNSでした。

あれから25年。社会は劇的な変化を遂げました。コンピュータの発達と携帯電話とインターネットの普及で、欲しい情報にいつでもどこでもアクセスできるようになり、生活が革新的に進化しました。ネットは電気や水道と並ぶインフラになりました。しかし、一方ですべてがオンラインやネットで処理され、進む社会にどこか疲弊しているのも事実です。爆発的に膨れ上がった情報の海に溺れそうになって、窒息しそうです。

機械に疲れたら、人恋しくなります。誰かと無性に話しがしたくなります。遠くに出かけたくなります。絶景を見たり、大自然に触れたくなります。美味しいものが食べたくなります。それは私たちが有機的な生命体であるからです。

そういう思いに駆られて復活するパーティ・コネクションは、ゆえに有機的なアナログ・コミュニケーションにこだわります。リアルな体験に優る「まなび」はないと確信しています。

復活するパーティ・コネクションのコンセプトは「大人の部活」。

仕事の枠を超えた、ワクワクする楽しい「コト」や「モノ」にいっしょに打ち込める、心から希い長く続けられることを発見し、思いを共感(シェア)する仲間づくりです。アナログ人間の50代になった私たちが、パーティ・コネクションで培った、コミュニケーション力で’face to face’の出会いと新しい仲間との部活の楽しさをサポートする「場」を提供します。

Party Connection 代表 五上隆子

スタッフプロフィールStaff Profile

代表

五上隆子(ごがみたかこ)

書道部 部長

大学卒業後、出版社を経て1987年日本初のパーティ・コーディネーターとして 独立。各種パーティイベントを手がける。その後インターネットの 黎明期より ネットによる企業のコミュニケーション構築に携わる。現BA所属。オン・オフを 含めた多様化するコミュニケーションのあり方を考察。シャンパン、コムデ ギャルソンLOVE。Facebookの「COMME des GARCON Freak」を主宰。ネットラジオ 「赤坂トゥナイト」パーソナリティ。横浜出身。

幹事

小林洋志(こばやしひろし)

日本文化部 部長

株式会社博報堂 テーマビジネス開発局 シニアディレクター 早稲田大学卒業後、1981年株式会社博報堂入社。東京スカイツリーを中心とする「ライジング・イースト・プロジェクト」、横浜ランドマークプラザや大阪ドームなどの 都市開発、東京ミレナリオ、東京ホタル、日韓交流おまつりなどの大型イベント、スポーツ振興くじtoto事業の立ち上げ、「文化の力で日本を元気にする」をテーマに、クールジャパンからオリンピックまで、新たなプロジェクトにも取り組んでいる。東京出身。

平田樹彦(ひらたみきひこ)

日本映画好き集まれ!部 部長

大学卒業後、日活、レーザーディスク(株)を経て、1995年映画の製作・買付などを行う(株)パノラマ・コミュニケーションズを設立し、現ダブル フィールド(株)代 表 取締役(2011年社名変更)。日本アカデミー賞会員。1990年に初プロデュー スした「シブヤで会いたい」はシブヤ系カルチャーを生み出し、今もカルト ムービーとして君臨。主な作品、「富江」シリーズ、「呪怨」シリーズ、「さよなら歌舞伎町」など。東京出身。

上條直之(かみじょうなおゆき)

おいしい食卓部 部長

企画からデザインまでマルチに対応する、就職経験無しの肩書不詳の人生。1996年(株)ナーヴ・アップ設立。食のマーケティングリサーチに四 半世紀携 わり、クッキング大好き。近年は東京と信州は松本(出身地)の2つの住居を行き来しながら、自分発信のアートを料理がらみで形にすることに活動範囲をシフト。

蛇川克弥(じゃがわかつや)

たま川チャリンコ倶楽部 部長

大学時代よりマーケティング関連の会社を立ち上げ、企業の若者向けマーケティング活動やファッション誌・ラジオ・テレビ番組の制作スタッフとして活動。また、STOROPSなど大学ネットワーク型イベント団体を主宰。六本木 パーティームーブメントの先駆けとなる。卒業後は、スポーツメーカーを経て、フットサル施設事業のコンサルタントとして独立。現在は、フットサル施設「キャプテン翼スタジアム」の全国展開、遊休地や屋上スペースの有効活用をスポーツ施設企画運営、不動産事業を営む。株式会社リヴァイブマーケティングス代表取締役。兵庫県出身。

小上馬香織(こじょうまかおり)

きもの部 部長

ガラス作家作品専門のWEBショップ「マーブル・イン・ザ・ポケット」主宰。きもの好きが高じて自らもガラスの帯留や簪を制作して作家としても活動中。2014年「きもの文化検定」1級取得。奥深いきものの世界の勉強と探究を生涯続けるつもりでいる。東京出身。

水野和久(みずのかずひさ)

海外コネクション部 部長

いくつかの広告制作会社をへてパーティ・コネクションの関係で広告代理店に入社。日系、外資系広告代理店をへて2004年より三菱電機のハウスエイジェンシーに入社。クリエイティブディレクターとして国内外の企業広告を制作。1年の1/4を海外で活動。主にインド、ブラジル、インドネシア、トルコで現地スタッフと協業作業中。新潟出身。

中勢直子(なかせなおこ)

ふらふら酒場倶楽部 部長

1968年生まれ。パーティコネクションにはアルバイトとして運営に参加。
ハウジングメーカーでのインテリアコーディネーターを経て、現在、某輸入家具 メーカーにて営業企画室に所属。営業と非営業部門の調整・管理・業務 改革を 担当。バブル時代を女子大生として謳歌し、社会に出て厳しさと現実を知り、猛 反省、今に至る。東京出身大阪育ち。

古我知史(こがさとし)

ベンチャーキャピタリスト。キャピタリストとして累計60社の投資育成の現場に参画。アニコムホールディングス(株)、(株)フォリフォリ・ジャパン、(株)卑弥呼、AHBインターナショナル(株)(現・イオンペット(株))、(株)ノンストレス、上海聯 都投資諮詢有限公司、(株)Too等の取締役を兼務歴任。㈳衛星放送協会理事、FBNジャパン理事長、㈳食の検定協会理事、大阪府市統合本部特別参与等も歴任。著書に、『もう終わっている会社』(ディスカバー21)、『戦略の断層』(英治出版)、『アリストテレスの言葉』(東洋経済新報社)など。